「化粧品一本分よりも、一生使えるセルフケアの技術。リンパのセルフケアで、一生モノのハリと潤いを!セルフケアは一生使える最高の投資です。」
内容 顔のケアにリンパが優れている理由/コルギ・かっさ・小顔矯正との比較/顔に表れる内臓の不調/顔のセルフリンパケア など
会場 FLAリンパスクール(古淵かえる整体院内)※オンラインレッスン準備中です
料金 6,600円(お支払いは当日で結構です)
開催日 10月19日(日)14:30~16:00(あと1名)、11月26日(水)15:00~16:30(あと2名)(リクエスト開催も受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。)予約・お問い合わせはこちら







質問もたくさん飛び交う、楽しく活発な講座となりました♪是非、皆さんもご参加下さいね。
🌿 本講座の目的
「医学的に正しい知識で、顔のセルフケアを適切に行う」
流す・こするだけの一時的ケアから卒業し、リンパの仕組み・表情筋・姿勢(重力)を理解して、再現性のあるセルフケアを身につけます。フェルデンクライス(ATM)の考え方を取り入れ、やさしい動きで「整う土台」を作るのが特徴です。
🎯 この講座はこんな方におすすめ
●むくみ・たるみ・くすみが気になる方
●強い施術は苦手な方、敏感肌の方
●コスメ頼みから一歩進みたい方
●姿勢と表情の関係を学びたい方
➡ ゴール
① 顔の変化が起こる理由を説明できる
② 安全で効果的なタッチと順番がわかる
③ 毎日5〜10分で続けられる形に落とし込む
📚 座学(理解を深める)
1️⃣ なぜリンパでハリ・潤い・リフトにつながるのか
2️⃣ コルギ・かっさ・顔面骨格矯正は安全で効果的?
3️⃣ 顔の筋肉とリンパの流れ(概要)
4️⃣ 姿勢の崩れとたるみ(重力×表情筋)
5️⃣ 鍛えるより“ゆるめて調律”が先
6️⃣ 表情から体内の不調を読み解く視点
👐 セルフケア実技(やって身につける)
✅ 顔のリンパセルフケア:
低摩擦・軽圧・短時間。
🔸FLAリンパスクール紹介と質疑応答
全部で60~90分の講義内容です。
~~~~~~~~~~~~~~
👜 持ち物・服装
フェイスタオル1枚、飲み物、手指用の保湿(必要な方)
『メイクは軽め』推奨/眼鏡の方は着脱しやすい服装で
動きやすい普段着でOK/小さめの手鏡があると便利
⚠ 安全に関するお願い
●発熱・急性炎症、重度の皮膚疾患、美容医療直後、術後の方は受講をお控えください。
●治療中の方は医師へご相談ください。
●内出血しやすい体質の方は強圧を避け、講師にご相談ください。
●本講座は医療行為ではありません。不快感があれば中止してください。
💬「塗る」より「整える」
今日学んだ“流れ・姿勢・感覚”を味方に、自然な表情と心地よい毎日を育てましょう。
ご参加をお待ちしています!
申し込みはこちらから!

スクールに興味がある方だけでなく、自分のために行いたい方も歓迎いたします。お申し込みはこちらから